人生は決断の連続
最後に「まる」と言える
人生のためにいま、始めること
「おわまる® 人生実現プログラム」のホームページにお越しくださりありがとうございます。
このプログラムは、「決められない」を「決められる」に変えるパーソナルセッションです。
このような経験はありませんか?
人生を左右する大きな決断は誰だって怖いもの。
だからこそ「決める」を先送りし、何日も何ヶ月も何年も、同じところをぐるぐるとしてしまう……。
そんな経験があなたにも一度はあるかもしれません。
この講座では、オリジナルメソッド「まるトレ!®」を使った4ヶ月のパーソナルセッションによって
そんな人生をお約束します。
もしあなたが、「決められる自分になって前向きに人生を切り拓いていきたい」と願うなら、ぜひこのページを最後までご覧ください。
「おわまる® 人生実現パーソナルサポート」ができるまで
ソーシャルワーカーから起業して月商600万
わたしは、かつて病院でソーシャルワーカーという仕事をしていました。
あるときには、介護が必要になった患者さまの住まいをどこにするのか?
またあるときには、患者さまの最期をどこで迎えるのか?……
病院で働いていた10年ほどの間に、何千人という患者さまやご家族の方の「決断」に寄り添ってきました。
この経験から気づいたのは、人生がかかった「決断」を前にすると、多くの人は「決められない」ということ。
自分のことですら、将来のことを決めるのは難しいものです。
家族のこととなればなおのことですよね。
しかも、その「大きな決断」は思いがけないタイミングで、思いがけないところから目の前に現れます。
だからこそ、「決める」には日頃からの練習が必要だと気づき、「決められる人になるお手伝いをしたい」と、「ライフコーチング」を仕事にしました。
快調な滑り出しに胸も高鳴り、「さあここから頑張ろう」と、ステージアップを決めたその矢先のことでした。
わたし自身の目の前にも、まさかのところから「決められない」壁が立ちはだかって来たのです。
起業2年目には200万の借金でコーチングできない精神状態に
起業1年目から成果を出し、起業塾の講師を任されるほどにまでなった頃のことでした。
当時のわたしには多少、「いけるかも」という「うわついた」自信が芽生え始めていました。
すると経済的にも余裕が出てきたわたしの姿を見た夫が、「会社を辞めたい」と言い出しました。
気が大きくなっていたわたしもつい、「辞めたいなら辞めれば?」と言ってしまったのです。
こうして、我が家の安定した収入はゼロに・・・。
「稼いで家族を養わなければ」というプレッシャーに追い立てられ、気づけば体調もメンタルもギリギリの状態が続きました。
何とか生活費を確保せねばと、サロンを作ってみたり、会社を作ってみたりしながら、「うまくいっていない自分」をどうやって隠すかばかりを考えていました。
「どこかにいい方法があるはず」と、新しい資格を取りに行ったり、コンサルタントの元へすがるように駆け込んだりしたこともあります。
しかし、お恥ずかしい話ですが、当時のわたしはそこまでしても成果を出すことができませんでした。
結果、手元に残ったのは200万円の借金。
自分の生活や心の状態すらままならない中では、他人のコーチングどころではありません。
「自分でできないなら他の人に頼もう」
あるカウンセラーに講師をお願いし、講座主催という形で仕事を続けました。
「今のままの自分でいいなんて思えない!」
自分ではうまくいっているように見せているつもりでしたが、周囲には無理をしていることが明らかだったのでしょう。
わたしの状態を見かねたカウンセラーが、わたしのためにパーソナルコンサルをしてくれたのです。
「『今のさやかさんのままでうまくいく』という設定にしてください」
しかし、わたしは猛烈に反発しました。
潜在意識が拒絶反応を起こすのです。
「今のままのわたしでいいなんて絶対言えません!」
泣きながら抵抗しました。
それでも、言われるまま自分に対してアファメーションを続けました。
- 「わたしは愛されている」
- 「わたしは求められている」
- 「わたしは今のままでうまくいく」……
3か月ほどたったころ、事態が徐々に変わり始めます。
「わたしはこのままで愛されている」
わたしが抱えていた最大の問題は、親との関係でした。
カウンセラーはわたしに「親に自分の今の状態を正直に話してきなさい。そしてお金を貸して欲しい、と頼んできなさい」と言いました。
「それだけは絶対に無理……!」
わたしは頭を抱えました。
なぜなら、当時わたしは親との関係があまりよくなかったのです。
絶縁に近いような状態の親に、ボロボロの状態をさらけ出し、「お金がない」と告白するというのは考えられないことでした。
それでも、「もう逃げられない」「これしか方法がない」と、実家のあるへ向かう新幹線に泣きながら夫と乗りました。
ところが……。
両親の前で頭を下げたわたしに、母は「よく頼ってくれたね」と受け入れてくれただけでなく、「また二人で頑張りなさい」と、必要だった金額以上のお金まで渡してくれたのです。
さらに、その足で夫の両親のもとへも向かいました。
夫の母はさらにあっけらかんと「うまくいっていないなと思っていたわよ」と、お金を準備して待っていてくれたのです。
「なんだ、わたし今のままでも愛されているのか」
肩の力が一気に抜けました。
わたしは、自分の本当の課題がわかっていなかったのです。
- 「本当の問題は外にではなく自分の中にある」
- 「持っているものを増やしても、自分が自分に満足していなければ本当の問題の解決にはならない」
そのことに気づいた時に、とても純粋な想いで他の人の悩みにも向かい合えるようになりました。
「おわまる®の講座」の誕生
自分の中が安心感で満たされた瞬間、「稼がなくちゃ」というプレッシャーがなくなり、純粋に「決められない」と悩む人をサポートしたいと思うようになりました。
人生の終わりに「これでよかった」と「まる」を付けられる人を増やしたい。
そんな気持ちから始まったのが「おわまる®の講座」です。
わたしの変化を見ていてくれた人たちが、言ってくれたのです。
「さやかさんにコーチングを学びたい」と。
こうして2018年9月に「おわまる®」最初の講座「ライフサポーター養成講座」をスタートさせました。
わたしの目標は「人生の終わりに〇(まる)」を付けること。
「自分を肯定する」ことはもちろん大切ですが、それだけでは足りないのです。
私は、今の自分に「まる」をつける事で、人生が好転しました。
どのような自分にも「まる」がつくことで、生きることが楽になり、失敗してもいいという思いからやりたい事に挑戦できるようになり、人間関係も良くなりました。
いつも心が安定しているので、安心感のある中でイキイキ生きられるように。
その結果、「さやかさんにサポートをお願いしたい」とお客さまから選んでもらえるようにもなりました。
のべ50人の方がおわまる®の講座を通じて、人生をより良い方向へとすすめています。
なぜあなたは「決められない」のか?
わたしの所に来てくださる方の中にも、いままで色々な方法で頑張ってきた方がたくさんいます。
「今度こそ変わりたい!」そう決めたと思っても、すぐに迷う。うまくいかない。
その理由はいくつかあります。
1つ目の理由は「課題に向き合うことが怖いから」です。
課題が何か、問題はどこにあるかになんとなく気が付いていても、向き合うのが「怖い」のです。
だから、自分の本音にも向き合い切れない。
だから、決めることができないのです。
メンタルが繊細な人は自分と向き合うことも怖がっています。
この怖さと向き合わない限り、本当の問題解決にはいたらないのです。
2つ目の理由は、「課題は自分の中にあるのに知識や資格、手法を得ることで解決しようとしているから」です。
「決められない」課題の多くは自分の内面にあります。
根本を解決しない限り、満足のいく答えは得られないのです。
そのことにほとんどの人は気が付いていません。
そして、3つ目の理由は「自分だけで何とかしようとしているから」です。
日本では、まだまだコーチングを受けたりライフサポートを受けたりすることが一般的ではありません。
でも、頼っていいのです。
あなたが気づいていないことに気づかせてくれる「気づきのプロ」がいます。
1人だと課題に向き合うことを無意識で逃げてしまうなら、向き合うことをサポートしてくれる人を頼りましょう。
「いい人生だった!」とすべてに「まる」を付ける生き方、始めませんか?
これらを踏まえ、わたしは「〇(まる)トレ!®」を通して、「自分で自分の人生を決められるようになる」ことをお手伝いさせていただいています。
あなたの人生の大切な「4か月」を、わたしと一緒に歩んでみませんか?
4か月という期間で集中して「決める力をつけること」に取り組んでみましょう。
わたしは「〇(まる)トレ!®」は満足のいく人生、最後の時に自分の人生に「まる」を付けるために必要なトレー二ングだと考えています。
「自分の人生を自分で創りたい」
そう思っている方にはぜひ、スタートラインに立っていただきたいのです。
これまで、延べ50人の方に「おわまる®」の講座を受けていただきました。
- 「『おわまる®』に出会って人生が変わった」
- 「さやかさんから学びたいです」
そう言ってくださる方もいます。
この講座が終わる時にはあなたも、人生の課題に結論を出し、これからの人生の方向性を決められるようになっていることをお約束します。
受講生の声
「この講座を受けてなければ、何を学んでもフワフワしていて、ずっと彷徨っていた」(Y・Mさま)
どうしたら自分に自信が持てるのか悩み続けていました。
そんな私も「〇(まる)トレ!®」を続けることによって、変わることができました。
思ってもいないような素晴らしい現実が創造できると実感する毎日です。
今では、パートナーシップで悩んでいたのが嘘のような日々を過ごしています。
夫が私に毎日「ありがとう」「俺は毎日幸せや」と言ってくれます。
色んなことを学んで来たけど、私はやっぱり小松さやかさんの「おわまる®の講座」 が一番大きな転換点だったと思います。
この講座を受けてなければ、何を学んでもフワフワしていて、ずっと彷徨っていたのではないかと思います。
「〇(まる)トレ!®」が身体に染み込むと、新しく学ぶことだけでなく、学んだ当時は役に立たないと思っていたことまでもが繋がって生きてくるんです。
こんなに体型立てて論理的に実践的に伝えてくれる講師の先生は、私の知る限りでは他にはいないし、こんなに地に足が着いていながらもスピリチュアルなことを実践している先生もさやかさん以外に知らないです。
物事をよーく考えるタイプの人や、頭のいい人なんかには特に「〇(まる)トレ!®」は合うと思います。
「自分を最強のパートナーにできる学び」添田咲子さま
このプログラムを受ける前は、自分が何をしたくて、何を考えているのか、いつもモヤモヤしていたように思います。
メールの返事ひとつとっても、どう返したらいいのか、どう思われるのかを考えるあまり、なかなか返せない。
本音は何を考えているのか伝わらない。
そんな状態でした。
「〇(まる)トレ!®」を受講して、「どんな自分にも◯(まる)をつけられる」「何を話しても大丈夫」という安全地帯を得られた私は、自分の感じたことを素直にその場で、うまく言えなくてもまとまらなくてもどうせ◯(まる)! と、出せるようになっていきました。
「普通」とは?
「常識」とは?
無意識に縛られていた思考がどんどん緩んで、「自分」を大切にできるようになっていきました。
今では、自分というフィルターを通したらどんな風に見えるのかを、楽しみながら日々を生きている感覚です。
自分を生きるって、こういうこと! を教えてもらいました。
・他人にどう思われるかばかりが気になって疲れている人
・自分はつまらない人だと思い込んでいる人
・好きなことが無いと思っている人
・誰にもわかってもらえない孤独を感じている人
こんな方にオススメです。
その悩みはすべて「◯(まる)トレ!®」で解決します。
自分の中に、こんなにも魅力が〝あったんだ〟ってことに気づいていく学びです。
自分の最大最強のパートナーは自分です。
どんな道に進む、どんな立場の人でも絶対に自分の支えとなる学びだと思います。
もし、迷うなら「やってみる」を決めるとそこからすでに変化が起こりますよ!
「自分が大事にしたいものを言語化できた」織田祐恵さま
「おわまる®」に出会う前に迷っていた教職に復帰し、今年は 10数年ぶりに担任を持ちました。
1年前の4月になんの根拠もないけど、何となく「たぶん大丈夫なんじゃないかなぁ」という感覚が芽生え、1年間過ごしてきました。
終わってみて、本当に大丈夫でした。
毎日がほんとに楽しくって、1年間があっという間でした。
振り返ってみると、全てが自分のつくりたい世界だった、本当に創れるんだということに驚くとともに感動です。
私が選んだ、子どもたちが集まる学校という場所はやっぱりすごいところだった。
楽しくて、可能性と感動にあふれている、私の大好きな場所だった。
ここを選んでよかった。
ここが私の場所だと心から感じました。
これからも、私の好きな学校で、私のつくりたい場所をつくっていきたい、そう思えました。
講座やセッションを通して、自分が大事にしたいものを言語化できたおかげです。
ありがとうございました。
「普通の生き方に満足できず、人と比べて生きづらさを感じていました」竹内円さま
育った環境もあり、「しっかりしなくちゃいけない」「甘えちゃいけない」「困ったことや悩みは自分でどうにかしなくちゃいけない」と思いながら生きてきました。
同時に「私は何者なのだろう?」「私にはコレだ!というものを見つけたい。きっと何かあるはず…」と外に外に追い求める日々。
いわゆる普通の生き方に満足できず今の自分ではない何かを求め、そんな自分を人と比べて自己否定し生きづらさを感じていました。
でも小松さやかさんに出会い、「まるつけ」を知り、求めるべきものは外にではなく自分の内にあったのだと分かりました。
いままで苦しんできた「人と比べて自己否定する」ことは、その人の良さや素敵なところを見つけられるという自分の豊かさ(本領)であることにようやく気づくことができました。
現在私は、この経験を活かすためにパーソナルセッションをスタートさせることができました。
「おわまる®」に人が集まる4つの理由
①悩みを聞きサポートするプロだから
わたしは病院で10年間ソーシャルワーカーとして患者様とご家族の「生き方」に寄り添う仕事をしてきました。
また、その後さらに10年間、後進を育てるために、福祉職をめざす人たちを教える講師として働きました。
これまで相談を受けた数は、数千にもなります。
その結果、「初めて人に言えました」「こんな事、他では出せません」と安心して悩みを打ち明けてくださる方が多いです。
今までわたしがしてきたことがそのまま、今の講座で皆さんのお話を聞き、「おわまる」な人生をサポートする基盤となっています。
②理論立てて説明してサポートするから
「なぜ決められないのか」
それを言語化するのは難しいものです。
講座では、潜在意識、脳科学、量子力学、心理学など、様々な方向から自分を見つめ、課題を浮き彫りにしていきます。
10年間ソーシャルワーカー養成の専門学校の先生をしていた事もあって、教えることには定評があります。
一生もののセルフマネジメント力を身に付けることが可能です。
③ゴールがはっきりしているから
ゴールは「終わりに『まる』と思える人生」です。
自分の人生に納得できる。
あなたの人生は、自分で選んだ生き方だから。
時には逃げてもいいのです。
その選択も尊重します。
なぜなら「逃げる」も自分で選んだこと。
自分で決めたことならば誰もあなたのことを否定しません。
「誰かの」思うような人生へと誘導されることなく、自分で自分の人生を選ぶトレーニングが「〇(まる)トレ!®」です。
④コミュニティがあるから
講座を受けた方にはコミュニティへ参加する権利が与えられます。
環境が人を作ります。
同じ波動を持つ人たちが集まる村のような場所、頼れるコミュニティです。
講座期間が終わっても、コミュニティがあるから、小松さやかと関わり続けていただく機会があります。
家族ぐるみで合宿をして、旦那さまも子供たちも、みんなで人生を良くしていくことができます。
講座内容
自己否定を終わらせ、自己実現のスタートラインに立つ!
「おわまる®人生実現プログラム 伴走型ライフサポート」
4ヶ月の集中「◯(まる)トレ!®︎」
1.1対1の個別セッション全7回
- 2週間ごと全8回・ZOOM
- 初回のみ120分
- 2回目〜8回目は60分〜90分
\ オリジナルテキスト&解説動画付き /
セッションでお伝えするメンタルケアやマインドセットの知識をテキストにまとめています。
動画での解説も付いていますので、いつでも好きな時に繰り返し学んでいただけます。
(セッション前にワークに取り組んでいただくなど、サポート期間中の宿題としても使います)
2.期間中LINEでの質問相談が無制限
プログラム受講中は、LINEでずっとご一緒させていただきます。小松さやかに「聞いてほしい」「また迷っている」と思う時はいつでも話しかけてくださいね。
3.オンラインサロンへの参加権
毎週小松さやかがLive講座をしたりメンバーが自由に本音を書き込めるオンラインサロン「おわまる®マインドセレブサロン」に、サポート期間中は追加料金なしでご参加いただけます。
すべてのプログラムをオンラインで実施しますので、世界中どこからでもご参加いただくことが可能です。
参加費用
33万円(税込)
※お振込の手数料はご負担頂いております
※現金振り込み・または、クレジットカード払い(Paypal)ができます
※原則、一括払いとなりますが、お支払いで悩まれる方はご相談下さい
プログラムへの参加方法
お申込み・お問い合わせは専用フォームにて受け付けております。
メッセージを確認後、ご連絡をさせていただきます。
お問い合わせだけでもかまいません、お気軽にご連絡ください。
※「〇(まる)トレ!®」に関するお問い合わせも、お問い合わせフォームより承っております。
よくある質問
Q オンラインではなく対面での対応はありますか?
申し訳ありません。現在はすべてオンラインのみでの対応とさせていただいております。
オンラインセッションはZOOMを使用しております。
Q 自分にダメ出しばかりしてしまい、自分に自信がありません。そんな私でも大丈夫でしょうか?
そんな方のためにこのサポートプログラムを用意しました。
これまでいろんなセッションや講座を受講しても「自己否定」をやめられなかった人が何人も、「やっと変われた!」と実感していただいています。
本当に望んでいることを実現するための「スタートラインに立ちたい」という思いがあれば大丈夫です!
Q 3ヶ月半で変われるでしょうか?
お申し込み前の個別相談会で「変わるためのマインドセット」についてお伝えします。
その話を聞いた上で、「今度こそ、これが最後だと思ってチャレンジする」と思うことができたら、あなたはそこからもう変わり始めます。
まずは個別相談会にお越しください。また終了後もさまざまなフォローアップサービスをご用意しています。
詳しくは個別説明会でご相談ください。
Q スタートまでの流れを教えてください
まずは「個別相談会」にお申し込みください。
60分間の相談会をさせていただきます。
その後希望された方にはその後、30分間サポート説明会をさせていただきます。
申し込み希望の方には、手続きについてお伝えします。
入金確認日からサポートがスタートします。(初回セッション日の確定/教材をメールで送信/LINE追加)
Q 教材の受け取り方や取り組み方を教えてください
サポートスタート日にテキストと動画URLをメールにてお届けします。
セッションまでに取り組んでいただきたい課題については随時ご連絡いたします。
Q 途中解約は可能でしょうか?
申し訳ありません。入金後の返金対応はしておりません。ご了承ください。
あなたの人生に「おわまる®」を
あらためまして小松さやかです。
これまで「自分の人生に『まる』を付ける生き方」をサポートする「〇(まる)トレ!®」に、たくさんの方が参加してくださいました。
その中から、お二人をご紹介させてください。
1人目は、ご紹介で講座に参加されたママです。
はじめは自己肯定感がとても低くて、ご自身の顔を見ることをとても嫌っていました。
わたしの講座ではオンラインでのセッションを行うのですが、オンラインセッションでは必ず自分の顔も映りますよね。
自分の顔を画面越しで見ることにも抵抗があったので、その方だけの特別なリクエストで、セッションはずっと電話で行っていました。
その方は夫婦の関係も良くなくて、離婚を考えていたほど。
ところが、セッションを繰り返していくうちに、だんだん変化が現れたのです。
あれほど自分の顔を見ることすら嫌がっていた彼女が、顔だけでなく、どんどん自分自身のことを開示するようになりました。
それだけではありません。
離婚を考えていた旦那さまと一緒に事業を営み、今ではお二人仲良くしておられます。
家庭も仕事も安定し「おわまる®に出会って変われた」と言ってくださったのは、わたしにとっても驚きであり、うれしいできごとでもありました。
もう1人は、中学校の英語の先生です。
産休、育休のために長く現場を離れていたために、復帰することに迷いがありました。
「生徒に対しての想いがあるのかさえ分からない」
復職するか、辞めるか……
迷って決められなかった時に「おわまる®」に参加しました。
そして「やっぱり学校に戻りたい!」というのが本心だと気がつき、復職したのです。
復職後、担任を持ったクラスの修了式の日。
クラスの子供たちが、内緒で色紙を準備してくれたそうです。
そして「先生のクラスで良かった」と、最後にみんな大号泣。
彼女はその感動を長文の手紙にしたためて、わたしに送ってくれました。
「わたしが選んだ場所は最高の場所でした!こんな最高の仕事はありません!」
彼女の長い手紙からは、喜びがあふれていました。
わたし自身、迷った時期もありました。
本当の自分を見つめることから逃げていた時もありました。
だから、
迷っていていいのです。
迷っている「あなたのまま」で来てください。
わたしにあなたの話を聞かせてください。
迷っている自分を許してあげてください。
あなたが「隠したい」と思っているところにこそ、真実が隠されています。
どうかあなたの人生が、最後に「すべてまる!」と言えるものになりますように。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしています。
「おわまる人生実現パーソナルサポート」
小松さやか